0%

詳しくはこちらへ

ラ・プレリーのストーリー


時の流れに揺らがない美しさへの探究―。
それは、若々しい肌を保つことだけでなく、
年齢にとらわれない前向きな生き方を見出すことかもしれません。

ビデオを見る
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:08
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:08
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
    • default, selected

    ラ・プレリーのストーリー


    時の流れに揺らがない美しさへの探究―。
    それは、若々しい肌を保つことだけでなく、
    年齢にとらわれない前向きな生き方を見出すことかもしれません。

    ビデオを見る
    Video Player is loading.
    Current Time 0:00
    Duration 0:08
    Loaded: 0%
    Stream Type LIVE
    Remaining Time 0:08
     
    1x
      • Chapters
      • descriptions off, selected
      • subtitles off, selected
      • default, selected

      ラ・プレリーの核となる
      複合保湿成分セルラーコンプレックス


      肌本来の働きをサポートし、
      年齢に揺らがない美肌へと導くベースとなるラ・プレリー独自の成分。
      その製法は、40年近くにわたり門外不出として受け継がれてきました。

      詳しくはこちら
      Video Player is loading.
      Current Time 0:00
      Duration 0:07
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:07
       
      1x
        • Chapters
        • descriptions off, selected
        • subtitles off, selected
        • default, selected

        歴史から
        受け継ぐもの


        ラ・プレリーの始まりは1931年にまで遡りますが、
        私たちの歴史には、積み重ねた年月だけでは表せない物語があります。

        詳しくはこちら
        戻る

          1931

          クリニックとポール・ニーハンス

          ポール・ニーハンス博士は、クリニック ラ・プレリーにて、セルラーセラピーの先駆的な研究を始めました。

          1950

          名声

          初期の頃から、クリニックは上流階級から数多くの影響力のある人々を顧客として迎えていました。世界的リーダー、 芸術家、その他の著名人が、セルラーセラピーを求めてクリニック ラ・プレリーに集まりました。

          1953

          ローマ法王

          ローマ法王ピウス12世に施したセルラーセラピーが話題となり、 クリニックは世界的に知られるようになりました。

          1960

          研究書の出版

          ニーハンス博士はセルラーセラピーにおける画期的な研究成果を出版し、 美の革新者としての名声を確固たるものにしました。

          1978

          セルラー革命の幕開け

          時の流れに揺らがない美しさへの探求を続けるラ・プレリーは、クリニックとポール・ニーハンス博士による 先駆的なエイジングケア*に着想を得て、独自の複合保湿成分セルラー・コンプレックス(糖タンパク、オタネニンジン根エキス、スギナエキス)を開発しました。*年齢に応じたお手入れのこと

          1987

          キャビアパール

          ラ・プレリーは、キャビアから抽出した美容成分*をカプセルに包み、肌に届けるという初のデリバリーシステムを採用した 美容液 「スキンキャビア」を発売。スキンケア現象を生み出しました。*スキンキャビアエキス(引き締め成分)

          1998

          優れたハリと引き締め効果

          ラ・プレリーの代名詞ともいえるスキンキャビアを進化させ、極上のフェイスクリームとしてスキンキャビア ラックス クリームを発売。「永遠に変わらない美しさと精神」を宣言しました。

          2006

          ゴールド スタンダード

          24金の輝きを肌にもたらすラディアンス コレクションを発表。ゴールド、クオーツ(石英)、リキッドクリスタル*などの光反射ピグメントを配合した初めてのコレクションで、生き生きとした輝きをもたらし、若々しい肌印象へ導きます。*ノナン酸コレステリル、オレイン酸コレステリル、ステアリン酸コレステリル

          2008

          最高の価値を求めて

          地球上で最も貴重な金属のひとつであるプラチナ(整肌成分)をスキンケアに採用。エイジングケア*の常識を変えるかのような衝撃をもたらした「クリームP.Tレア」を発表。*年齢に応じたお手入れのこと

          2010

          至高の輝きを肌へ

          肌を引き締めるゴールデンキャビアエキスとリキッドクリスタル*を1つに融合。肌を引き締めながら、まばゆい輝きのあふれる肌へ導きます。*ノナン酸コレステリル、オレイン酸コレステリル、ステアリン酸コレステリル(光拡散成分)

          2012

          SC リキッド エッセンス

          スキンキャビアから進化した美容液、SC リキッド エッセンスを発表。肌に纏うたびに凛と引き締まったハリのある肌へと導きます。

          2016

          スキンキャビアウォーター*

          キャビアに含まれる揮発性成分の抽出に初めて成功し、開発された濃密な化粧液SC エッセンス-イン-ローションを発売。*保湿、肌にハリを与える成分

          2017

          キャビアアプソル*

          スキンキャビアコレクションの中でも先進のイノベーションを駆使。肌のキメを整え、ふっくらとしたハリを与えて生き生きとした表情を生み出すSC アプソル フィラーを発表。*スキンキャビアオイル、スキンキャビアエキス(整肌成分)

          2017

          「アート・オブ・キャビア」30年の歩み

          ブランドの代名詞でもある美容液「スキンキャビア」の誕生から30周年という節目の年を迎え、コンテンポラリーアーティストグループとコラボレーション。サイエンスとアートが織りなす進化を形にした「アート・オブ・キャビア」を発表しました。

          2017

          アート・バーゼル

          世界でも有数のアート・エキシビション「アート・バーゼル」のパートナーに。ラ・プレリーでは初となるこの活動により、時の流れに揺らがない美しさを探求するブランドとしての姿勢を、余すことなく表現しました。
            1931
            1950
            1953
            1960
            1978
            1987
            1998
            2006
            2008
            2010
            2012
            2016
            2017
            2017
            2017
              193119501953196019781987199820062008201020122016201720172017

            Chapters

            1. ラ・プレリーのストーリー
            2. ラ・プレリーのストーリー
            3. ラ・プレリーの核となる 複合保湿成分セルラーコンプレックス
            4. 歴史から 受け継ぐもの